↑もとの報道の動画は運営に削除されました。
「不懂行的我都气死了」→「理解できず死にそうだ」??
今回は AmebaTV だけど、NHK の報道やドキュメンタリーにもしばしば目にすることがある誤訳。原文の省略できない部分を省略することも少なくありません。
その翻訳は誰がやっているのかとっても疑問があります。
視聴者は誤った情報を信じちゃいます。
日本語コンテンツに事実誤認があったらすぐみんな分かる可能性が大きいが、少なくとも監察役、いわゆるチェックする能力を持つ視聴者とスタッフが多くいます。しかし翻訳の場合、かなりの情報専制になったのではないでしょうか。英語はまだマシだが、他言語はもう信じるしかありません。
重大な問題だと思うしかないですね。
ちなみに、 「不懂行的我都气死了」 は「書道なんて分からない私でさえ怒りで死にそうだ」という意味に近いです。
この件について、BPO にも伝えました。